Welcome to Matsumoto Jewelry.com                               
トップページ商品カテゴリお支払・配送について運営者の紹介新着情報お問い合わせカートの中
会員専用ページ(MCC会員の方も新規会員登録をお願いします)
メールアドレス
パスワード

商品カテゴリ
商品検索
キーワード
価格範囲
円〜

 

ネットショップ・オーナー
運営者の紹介
ショップの名称 マツモトジュエリードットコム
ショップの概要 創業1984年。「宝石の街」御徒町に店舗を構える製造卸会社マツモトジュエリー株式会社が運営するオンラインストアです。
もちろん価格も製造卸価格の上、指輪ご注文と同時にサイズ直しをご依頼のお客様に限り、サイズ直し無料サービスを実施いたします。
ジュエリーは現物を見てからお買上げ頂くことが一番とのポリシーなので、お届けしたジュエリーがお客様の期待にそぐわなかった場合、商品到着から5日以内なら返送送料弊社負担で返品に応じます。
但し、サイズ直しを行なった指輪の返品には応じられませんのでご注意ください。
店主の名前 滝川 茂
所在地 〒110-0005
東京都台東区上野一丁目16番1号
マツモトビル1階
TEL 03-3836-5188
FAX 03-3831-5128
ショップから一言 豊富な自社在庫から選りすぐりの逸品、価値ある品の数々をどうぞご覧ください。
ショップの写真

特定商取引法に基づく表示
販売業者 マツモトジュエリー株式会社
運営統括責任者 滝川 茂
所在地 〒110-0005
東京都台東区上野一丁目16番1号
マツモトビル1F
電話番号 03-3836-5188
代金以外の必要料金 送料(お買上げ10,500円以上無料)、代引き手数料(1万円未満315円、1万〜3万未満420円、3万〜10万未満630円、10万〜30万まで1050円)
申込の有効期限 注文より1週間以内
不良品について 修理対応。修理不可の場合は返品
商品の引渡し時期 サイズ直し等の追加加工が無い場合、代引きの場合は注文確定後、クレジット・コンビニ収納は決済後、振込の場合は入金確認後、5営業日以内に発送。追加加工が有る場合は2週間以内に発送。詳細はメールにて連絡します。
お支払方法 1. クレジットカード決済(30万円まで)
2. コンビニ収納代行決済(30万円まで)
3. 代引き(現金・クレジットカード、30万円まで)
4. 銀行振込(ゆうちょ銀行、100万円まで)
銀行振込以外のお支払い方法は、お買上げ金額30万円までとなりますので、宜しくお願いします。
お支払期限 注文確定より1週間以内
返品条件 1. 注文と異なる商品が届いた場合
2. 修理不能な瑕疵があった場合
3. サイズ直し等お客様依頼の追加加工を行なっていない商品で、 
 a)写真では判りづらい石のキズがあった場合
 b)その他、色・形等がお客様のイメージと異なると思われた場合
返品期限 配達完了より5日以内に同封の着払い伝票で発送
返品送料 弊社負担
免許等の表示 東京都公安委員会許可番号 306600406538
環境省・経済産業省 特定国際種事業者 S-3-13-00393
その他 takigawa@matsumoto-j.com

個人情報保護のための行動指針
マツモトジュエリー株式会社以下、当社といいます)は、お客様の個人情報の適切な管理・利用に十分配慮し、次の取り組みを実施します。

1.個人情報の管理
当社は、お客様の個人情報について、管理責任者を任命するとともに、当社の個人情報保護に関する規定に従って適切に管理します。

2.利用目的と収集範囲
当社は、お客様からお名前・ご住所・電話番号・Eメールアドレスなどの個人情報をご提供いただく場合は、あらかじめ利用目的やお問い合わせの窓口などをお知らせし、適切な範囲内でお客様の個人情報を収集させていただきます。

3.個人情報の利用
当社は、お客様から同意いただいた目的の範囲内でのみ、お客様の個人情報を利用させていただきます。

当社のウェブサイトでご入力されたお客様の個人情報は、以下の目的のみに使用いたします。
1.ご注文の処理および管理を行うため
2.お支払いの処理および管理を行うため
 ・クレジットカードによるお支払い時の与信調査
 ・コンビニ払込・郵便振替によるお支払い時の払込表の送付
 ・銀行振込によるお支払い時の振込口座のご案内
3.購入された商品およびサービスの配送および管理を行うため
4.ご提供する商品およびサービスに関する、ダイレクトメールやカタログ等の送付を行うため
5.ご購入前のお問い合わせや、ご購入後のアフターサービス(領収書発行など)などの対応を行うため
6.返品や交換時の対応および手続きを行うため
7.市場調査、その他調査研究のため

4.第三者への提供・開示の禁止
当社は、お客様から同意いただいている場合や法令に基づき開示を請求された場合など正当な理由がある場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供・開示いたしません。

5.業務委託先の監督
当社は、お客様から同意いただいた利用目的を達成するために、当社より業務委託先に対してお客様の個人情報を開示する場合には、当社と同様の水準で個人情報の厳重な管理を徹底するよう契約により義務付け、これを実施させるなど、適切な監督を行います。

6.情報セキュリティの確保・向上
当社は、お客様の個人情報の漏洩・紛失・改ざんなどを防止するため、継続して情報セキュリティの確保・向上に努めます。

7.教育・啓発
当社は、すべての役員・従業員に対し、個人情報保護の重要性を理解し、お客様の個人情報を適切に取り扱うよう教育・啓発を行います。

8.個人情報の開示・訂正などへの対応
当社は、お客様がご自身の個人情報の開示や訂正などをご希望される場合、お申し出いただいたお客様がご本人であることを確認させていただいた上で、合理的な期間及び範囲で対応させていただきます。

9.継続的な見直しと改善
当社は、個人情報保護に関連する法令、その他の規範を遵守するとともに、社会環境の変化に応じて、個人情報保護の取り組みを継続的に見直し、改善します。